Kogei Dining

Report

開催の様子

第3回Kōgei Dining

第3回Kōgei Diningは、2021年11月21日(日)~25日(木)熱海・MOA美術館にて開催しました。(福岡会場は延期になりました。)

熱海会場

熱海会場

昼の部

[ プログラム | 11月21日~25日 ]

11:00 卓話
- 21日 藤沼 昇(重要無形文化財「竹工芸」保持者)
- 22日 大角 幸枝(重要無形文化財「鍛金」保持者)
- 23日 林 駒夫(重要無形文化財「桐塑人形」保持者)
- 24日 室瀬 和美(重要無形文化財「蒔絵」保持者)
- 25日 土屋 順紀(重要無形文化財「紋紗」保持者)
12:00 食事会
- 「花の茶屋」料理長 吉冨隆二と副料理長 宮崎利明による懐石料理
14:00 舞踊公演鑑賞
- 人間国宝・坂東玉三郎氏による衣裳解説と舞踊(演目「賤の小田巻」「老松」)
16:00 工芸展示販売

夜の部

[ プログラム | 11月25日 ]

11:00 そばの坊で昼食
11:05 卓話
- 室瀬 和美(重要無形文化財「蒔絵」保持者)
14:00 舞踊公演鑑賞
16:00 工芸展示販売
17:00 食事会
- 鎧塚俊彦シェフによるフレンチディナー

熱海会場

熱海会場

イベントの様子

トークイベント【昼の部】

トークイベント【夜の部】

第2回Kōgei Dining

第2回Kōgei Diningは、2020年10月31日(土)金沢 ・12月4日(金)熱海にて開催

金沢会場

金沢会場

[ 日時 ]

2020年10月31日(土)11:00~17:30

[ 会場 ]

金城樓(石川県金沢市橋場町2-23)

[ プログラム ]

11:00 開会・ご挨拶
11:05 トーク
- 武腰 敏昭 氏 陶芸家、日本藝術院会員、金沢学院大学特任教授
- 中川  衛 氏 工芸家、重要無形文化財「彫金」保持者(人間国宝)
ファシリテーター
- 室瀬 和美 氏 漆芸家、重要無形文化財「蒔絵」保持者(人間国宝)
12:30 食事会
- 伝統の加賀料理を厳選した日本酒と共に
14:15 工芸作品展示・鑑賞会
- 金沢を代表する工芸作家11名による作品展示・鑑賞会
14:45 <移動>
15:15 国立工芸館/石川県立美術館 展示鑑賞
金沢会場
金沢会場
金沢会場

イベントの様子

トークイベント

登壇者
- 武腰 敏昭 氏<陶芸家、日本藝術院会員、金沢学院大学特任教授>
- 中川 衛 氏<工芸家、重要無形文化財「彫金」保持者(人間国宝)>

ファシリテーター
- 室瀬 和美 氏<漆芸家、重要無形文化財「蒔絵」保持者(人間国宝)>

熱海会場

熱海会場

[ 日時 ]

2020年12月4日(金)16:00~20:00

[ 会場 ]

MOA美術館(静岡県熱海市桃山町26-2)開館時間 9:30~

[ プログラム ]

16:00 開会・ご挨拶
16:05 トーク
- 室瀬 和美 氏 漆芸家、重要無形文化財「蒔絵」保持者(人間国宝)
- 鎧塚 俊彦 氏 Toshi Yoroizuka オーナーシェフ
ゲスト
- 中田 英寿 氏 JAPAN CRAFT SAKE COMPANY 代表
ファシリテーター
- 内田 篤呉 氏 MOA美術館館長
17:00 工芸作品展示・鑑賞会
- 日本工芸会会員作家17名による作品展示・鑑賞会
17:30 食事会
- 鎧塚俊彦氏によるフレンチと、「花の茶屋」料理長による和食の合作フルコース料理を、厳選した日本酒と共に。
19:30 閉会
熱海会場
熱海会場
熱海会場

イベントの様子

トークイベント

登壇者
- 室瀬 和美 氏<漆芸家、重要無形文化財「蒔絵」保持者(人間国宝)>
- 鎧塚 俊彦 氏<Toshi Yoroizukaオーナーシェフ>

ゲスト
- 中田 英寿 氏<JAPAN CRAFT SAKE COMPANY 代表>

ファシリテーター
- 内田 篤呉 氏<MOA美術館館長>